ーChatwork福田氏が語る、事業家人材にとってのファインディの魅力とは

findy_interview_banner-福田様×扇谷様1.jpg

https://twitter.com/intent/tweet?text=事業家を目指す者にとって、面白い環境とは何なのか?&url=https://careers.findy.co.jp/interviews/fukuda-ougitani

https://twitter.com/intent/tweet?text=事業家を目指す者にとって、面白い環境とは何なのか?&url=https://careers.findy.co.jp/interviews/fukuda-ougitani

https://www.facebook.com/sharer/sharer.php?u=https://careers.findy.co.jp/interviews/fukuda-ougitani

https://www.facebook.com/sharer/sharer.php?u=https://careers.findy.co.jp/interviews/fukuda-ougitani

https://b.hatena.ne.jp/entry/panel/?mode=confirm&title=事業家を目指す者にとって、面白い環境とは何なのか?&url=https%3A%2F%2Fcareers.findy.co.jp%2Finterviews%2Ffukuda-ougitani

https://b.hatena.ne.jp/entry/panel/?mode=confirm&title=事業家を目指す者にとって、面白い環境とは何なのか?&url=https%3A%2F%2Fcareers.findy.co.jp%2Finterviews%2Ffukuda-ougitani

インタビュイー

福田 升二さん

2004年伊藤忠商事に入社。インターネット関連の新規事業開発・投資業務に携わる。2013年にエス・エム・エスに入社。介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」や介護職向け求人・転職情報サービス「カイゴジョブ」などを中心とする介護領域全体を統括する。2018年に同社執行役員に就任。2020年4月よりChatworkに入社し、2020年7月に執行役員CSO兼ビジネス本部長に就いた後、2022年4月に取締役COOに就任。

扇谷 勇多さん

2014年に新卒でマイナビに入社後、法人向けにクリエイティブ職の人材紹介を担当。その後、2017年にi-plugに入社し、OfferBox・新規サービスの法人営業マネジメントを経験。2018年に2人目社員として当社に参画。エンジニア向け転職サービスの立ち上げ、グロースを経験し、現在は執行役員として、社長室長兼事業責任者を担当。

マーケットの選定は間違いない。伸びるマーケットでいかに勝ち切れるかが勝負

― 福田さんはいつから、どのような背景でファインディの外部顧問を引き受けることになったのですか?

福田 2〜3年前からファインディに外部顧問という形で関わっています。代表の山田さんから直接コンタクトをいただいて、お話をお聞きしたことが始まりでした。ファインディの今後の展開を想定し、SaaSと人材業双方に知見のある人材を探されていたようでした。

外部顧問のご依頼をいただくことは非常にありがたいことではありますが、私の経験がその会社の事業を伸ばすことに貢献できないと意味がないので、私の中で3つのルールを決めてお引き受けするかどうかの判断をしています。

1つ目は「選定してるマーケットの筋がいいか」。2つ目は「マーケットの中で勝ち方のコンセプトがあるか」。そして最後に「社長含めた経営陣が素直であるか」です。

この3つの観点にファインディを照らし合わせると、エンジニアの不足というテーマは今後も続いていくものと考えています。よって、マーケットは間違いなく伸びるだろうと感じました。

そして、ファインディの特徴的な点として、スキル偏差値を通したエンジニアスキルの可視化とFindy Team+による企業の開発生産性の可視化を行っていることが挙げられます。個人と組織の両面に対してアプローチができることで、マーケットに対するアプローチの戦略的な幅が取りやすく、競合優位性が確保できると思いました。一つひとつのプロダクト自体も伸びていく素晴らしいものだと思いますが、それらを融合させることでより多くの課題を解決するプラットフォーマーになっていくという方針は、勝ち方が明確で魅力を感じました。

最後に、山田さんは強い意志を持ちつつもとても素直な方だと感じました。経営者として意志を貫き会社を引っ張っていく側面と、事業が成長するのであれば外部の意見を積極的に取り入れていくバランス感覚に優れた方だと感じます。

このように、ファインディは私の中で決めた3つのルールを満たしている会社だったので、喜んで外部顧問をお受けしました。